ただ「勉強ができない」だけで終わるのではなく、お子さんひとりひとりが抱えるできない理由に、ひとつずつ丁寧に応えることが大切だと思っています。お子さんに合わせた勉強の方法を見つけたいという方は、ぜひご相談ください。
お子さんひとりひとりのできないことと向き合います
最近の投稿
- ★★2023年:中学受験合格速報!★★ 2023年1月20日
- ★★ 2022年は国語の成績アップ報告が止まりませんでした ★★ 2022年12月30日
- 日本、スペインに勝利!受験生が見習うべきことは? 2022年12月2日
- 国語の記述問題(長文)を得意にさせるコツ④ 2022年11月14日
- 国語の記述問題(長文)を得意にさせるコツ③ 2022年11月12日
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |